業務案内
通信機器部品から自動車部品まで幅広く対応
打ち抜き加工に、スピーディーさと精密さを
プレスト株式会社は業務用両面テープの短納期や試作・量産に関して、
お客様のご要望に応じてフレキシブルに対応できるよう、設備や社内体制を整えています。
新規のお客さまからのご依頼も歓迎いたします。お気軽にご相談ください。
プレストの強み
《提案力》
加工品が使用されるシーンを想定し、より利便性を高める加工や協力工場様と連携し幅広い加工方法をご提案する事が可能です。高い技術力と豊かな発想、そしてあくなきチャレンジ精神を持ってお客様にご満足いただけるよう日々努力と工夫を重ねております。
《技術力》
創業より培ってきた技術を駆使し、あらゆる素材を高いレベルで精密に加工することが可能です。当社の抜き加工は、公差±0.1mm~難易度の高い仕事でも弊社にご相談ください。
※素材、形状により公差設定をさせて頂いております。
《対応力》
多種多様な材料・素材をストックしており、小ロット1個~の対応が可能です。既存型による加工サンプルは当日発送も可能です。抜型作成を必要する緊急試作の場合でも迅速に対応させていただきます。お気軽にご相談ください。
トムソン型(ビク型)加工でできること、できないこと
できること
ハサミやカッターナイフなどで切ることができる比較的軟質な素材の加工に適しております。
フィルムやシート、ゴムパッキンなど工業用部品、電子部品、自動車部品などの打ち抜きに幅広く利用されており、多品種・小ロット、低コストで短納期の加工に向いています。
できないこと
硬質の樹脂版(厚み1mm以上)や金属の加工(金属箔なら可)などのハサミで切れない素材の加工には適しておりません。
要相談
アニメキャラクター、文字、などの複雑な形状のものは、トムソン型(ビク型)の作成が難しいので基本的にはお受けできませんが、対象箇所のデザイン等の修正をご検討頂ければ可能な場合もございます。お気軽にお問合せください。
プレストの対応可能加工
- 打ち抜き加工
- トムソン型(ビク型)、ピナクルダイを使用し、様々な形状の加工が可能です。
- スリット加工
- リワインドスリット、旋盤カットで美しく、精度の良いカットが可能です。
- ダブルセパ加工
- 成型品等に張付するダブルセパ仕様(テープだけ)の加工もいろいろ行っております。
- 素材の定尺カット
- 10㎜~1,500㎜程度の定尺カットも承ります。
- アッセンブリ
- アクリル加工品や印刷フィルムへの両面テープ貼付け、外形仕上げ加工です。
協力工場様と連携し対応可能な加工
会社概要
- 会社名
-
プレスト株式会社
- 所在地
-
〒131-0041 東京都墨田区八広4-2-12
地図を見る【アクセス】
・東武スカイツリーライン「曳舟駅」下車徒歩15分
・京成押上線「八広駅」下車徒歩10分
営業時間:9:00〜17:30
定休日:日曜日、第2・第3土曜日、祝日
- 連絡先
-
電話:03-3613-0536
FAX:03-3613-0634
- 代表取締役
-
増田 光治
- 資本金
-
1,000万円
- 創業
-
昭和46年
- 業務内容
-
両面テープ・フィルムシート等の加工
当社設備一覧
設備名 | サイズ・スペック | 台数 |
---|---|---|
自動プレス機 | 最大抜寸法 350㎜×380㎜ | 1台 |
自動プレス機 | 最大抜寸法 250㎜×350㎜ | 1台 |
自動プレス機 | 最大抜寸法 200㎜×250㎜ | 1台 |
半自動プレス | 500㎜×600㎜ | 1台 |
手動式プレス | 500㎜×600㎜ | 2台 |
油圧プレス 60t | 740㎜×930㎜ | 1台 |
油圧プレス 60t | 750㎜×1,210㎜ | 1台 |
シートカット・ラミネーター | 最大幅500㎜ | 1台 |
ラミネーター | 最大幅500㎜ | 1台 |
ラミネートカット機 | 最大幅250㎜ | 1台 |
リワインドスリット機 | 300㎜ | 1台 |
リワインドスリット機 | 500㎜ | 1台 |
旋盤カット | 最大幅1,100㎜ | 1台 |
クリーンブース ISO 規格クラス 8 | クリーンブース外寸 W2,800㎜×L4,800㎜×H2,100㎜ | 1台 |
ミツトヨ | 画像測定器 | 1台 |
社員紹介

K.F
加工業務担当
現在の仕事内容を教えてください
テープやフィルムの加工、張り合わせ、カットなどを行っています。用途はさまざまで、精密機器の部品の接着や保護に使われるものや、暗い場所で光る蓄光テープの抜き加工、コロナ感染予防の保護シートやフェイスガードの加工にも携わったことがあります。
仕事の面白さやヤリガイを感じるのはどんなところですか?
ひとつとして同じ仕事がないことですね。毎回、素材や形が異なるので、そのたびに考えて工夫しながら加工するのがこの仕事の面白さ。また加工に使う機械には1台ごとにクセがあるので、クセを掴んで思い通りに仕上がったときは嬉しいですね。
印象に残っている仕事は?
50ミクロンほどの極薄テープの加工です。製品を抜いた後に内職に出す工程があったので、どのように作れば内職を行う人がスムーズに作業できるかあれこれ考えながら工夫して作ったので思い出に残っています。
プレストの魅力は?
扱っている製品が多く、さまざまな場合を想定した備えが整っているので、数量が多くても、短納期や急な依頼でも対応できることです。社内のチームワークが良いので、集中してスピーディに仕事が進んでいくところは働いていて気持ちがいいですね。

S.M
業務担当
現在の仕事内容を教えてください
お客様からのご注文やご相談の対応、出荷作業、事務などに携わっています。お客様からのご相談は主に納期に関することが多いのですが、できるだけご希望に沿うように社内調整を行っています。
仕事の面白さやヤリガイを感じるのはどんなところですか?
納期の調整はパズルのように頭を働かせる必要があり、頭の中でシミュレーションしながら考えるのは面白いですね。また当社では自動車のカーネームプレートの接着用テープやスマホの保護フィルムなどの加工も手掛けていて、「こんなところにも!」という驚きがあるのも楽しいですね。
これまでで印象に残っている仕事は?
10年ほど前にタイが大洪水に見舞われ、現地で生産がストップしてしまった製品のご依頼を急きょお受けしたことが。数量が多くて忙しかったけれど、全社一丸となってやり遂げたことが思い出に残っています。
プレストの魅力は?
職人気質でユニークな社員が多いので、話を聞くのが面白いです。社長もとてもフランクで、とにかく社内の雰囲気が良いところが魅力です。モノ作りに前向きな良い会社だと思います。
